ミニベロ ダホン純正スリップバッグ【徹底レビュー】初心者でもカンタン収納! こんにちは!折りたたみミニベロ乗りの中年Kです。 今回は、輪行には欠かせない輪行袋・輪行バッグについてご紹介したいと思います。 折りたたみ自転車... 2024.10.14 ミニベロミニベロ入門輪行日記
クルマ談義 谷保天満宮旧車祭2023|激レア!名車・迷車・珍車をマニアックにレポート こんにちは!クルマ好きおじさんの中年Kです。 今回は、2023年12月10日に開催された「谷保天満宮旧車祭」のイベント・レポートになります。 今... 2023.12.13 たまぶらクルマ談義
たまぶら オープンドライブ11 奥多摩編|東京産ワサビで新鮮ワサビ丼を食べてみた! 東京でワサビが採れるって知ってましたか?東京都の奥多摩地域では、ワサビの栽培がされています。加工品だけでなく産直の生ワサビを買える直売店をご紹介します。 2023.11.12 たまぶらオープンカーオープンドライブ旅日記
旅日記 オープンドライブ⑩清里編|秋の味覚の産直きのこをゲット こんにちは!自称グルメな男・中年Kです。 今年の夏も残暑が長かったですが、10月に入ってようやく過ごしやすい天候になってきました。 昼間はまだ日... 2023.10.22 オープンカーオープンドライブ旅日記
旅日記 オープンドライブ⑨富士宮編|富士山麓の高原ドライブでパワースポットとB級グルメを堪能 こんにちは!オープンカーの伝道師・中年Kです。 長かった猛暑も落ち着いてきて、オープンドライブの季節が近づいてきました。 今回は、富士五湖方面を... 2023.10.09 オープンカーオープンドライブ旅日記
旅日記 オープンドライブ⑧福生編|Route16でアメリカンなモーニング こんちには!オープンカーの伝道師・中年Kです。 今年もまだまだ猛暑が続いています。残念ながらオープンドライブには厳しい日々です。 今回は、午前中... 2023.08.29 たまぶらオープンカーオープンドライブ旅日記
旅日記 オープンドライブ⑦青梅編|本場・梅郷の梅干で夏バテ防止! こんにちは!東京・多摩の産直グルメを勝手に応援している中年Kです。 今年も暑い日が続いています・・・。みなさんはいかがお過ごしでしょうか? 昔か... 2023.08.06 たまぶらオープンドライブ旅日記
旅日記 輪行日記③湘南・鎌倉編|1泊2日のプチ旅行で湘南の風を感じる こんにちは!輪行を愛する男・中年Kです。 最近は、腰が重いせいか、なかなか輪行ができていません。 そんなワケで、過去の輪行記録から、都心から近く... 2023.06.25 ミニベロ旅日記輪行日記
旅日記 オープンドライブ⑥秋川編|採れたて・産直!初モノとうもろこしを味わう こんにちは!東京・多摩の産直グルメを勝手に応援している中年Kです。 中年Kが住んでいる多摩地区は、東京都ながら山や清流が近くにあり、田舎の風景が... 2023.06.17 たまぶらオープンカーオープンドライブ旅日記
旅日記 オープンドライブ⑤狭山編|茶畑ドライブと産直の狭山茶を堪能! こんにちは!東京・多摩の産直グルメを勝手に応援している中年Kです。 童謡・茶摘みに「夏も近づく八十八夜」という歌詞がありますが、これは立秋から数... 2023.06.04 オープンカーオープンドライブ旅日記