オープンドライブ⑥秋川編|採れたて・産直!初モノとうもろこしを味わう

ドライブ日記・秋川編 旅日記
記事内に広告が表示されています。

こんにちは!東京・多摩の産直グルメを勝手に応援している中年Kです。

中年Kが住んでいる多摩地区は、東京都ながら山や清流が近くにあり、田舎の風景が残っているという絶妙な地域です。当然、自然を活かして野菜・果物の栽培も盛んです。

オープンドライブがてら、農産物直売所に行くのが週末の楽しみのひとつになっています。

今回は、旬には少し早いですが、初モノとうもろこしについてご紹介します。

中年K
中年K

多摩地区のメリットのひとつです。

忠犬P
忠犬P

野菜よりも肉がいいのだ。

1.本日のドライブルート

今回の目的地は、都内最大級の農産物直売所「JA秋川ファーマーズセンター」です。

旧秋川市(あきる野市)は、国道16号線と圏央道に挟まれた場所にあり、意外と都内や埼玉・神奈川からでもアクセスしやすい立地です。

そんなあきる野市にある「秋川ファーマーズセンター」は、JR五日市線・秋川駅(最寄り駅は東秋留駅)からも近い都道166号線・多摩橋通り沿いにあります。

秋川ファーマーズセンターの地図

この秋川ファーマーズセンターは、いつ訪れても新鮮な地場の野菜がたくさん売っています。

ここに買い物に行くのは、中年Kの週末のルーティーンになりつつあります。

※2023年6月10日のドライブの記録です

忠犬P
忠犬P

アクセスは抜群なのだ。

2.基地ドライブ

早速、目的地に向けて出発します!

この日は、天候が怪しかったことと蒸し暑かったことから、オープンドライブはあきらめました。

横田基地を並走

行きは、写真を撮り忘れたので、帰りに撮影した写真を使っているため逆走の画像になります・・・。

まずは、国道16号線を八王子方面から福生方面へと北上します。

拝島を過ぎて基地の街・福生市に入ると、横田基地が見えてきます。

国道16号線

国道16号線の脇には、横田基地の敷地が延々と続きます。

ここは、第5ゲートになります。

フェンスの向こうはアメリカです。街並みの様子を見ても、まるで映画のような別世界です。

多摩川の河岸段丘

国道16号線から左折して、多摩橋通を通って福生の市街地を抜けます。

福生市の多摩川に架かる多摩橋を渡ります。

多摩川・

多摩川を渡ったら、河岸段丘を登っていきます。結構、急坂になっています。

丘陵を登ると平らな土地になります。左手に目的地が見えてきました。

中年K
中年K

いよいよ野菜ハンティング!

3.激アツ・産直野菜の宝庫

今回の目的地「JA秋川ファーマーズセンター」に到着!

地元の木材をふんだんに使った立派な建物です。

直売所の入口は建物の真ん中から。いつもケーターリング・カーが出ています。

野菜ハンティング

広い店内には、直売所ではお馴染みの木製の平台に、新鮮な野菜がたくさん並んでいます。

この日は、わらびや実山椒も売っていました。

街のスーパーでは手に入りにくい旬の野菜も並んでいるのが直売所の醍醐味。

これも珍しい真竹のタケノコ。

一般的にイメージされるタケノコは孟宗竹です。この真竹は、孟宗竹よりも遅い5月〜6月が旬のようです。

トマトもいろいろな種類のものがあって、選ぶのを迷ってしまいます。

どんな野菜があるのか、見て回るのも直売所の楽しみ方のひとつです。

グッド・タイミング!

売場を見ていると・・・まさに採れたてのとうもろこしが入荷!

いつもの年は、初物のとうもろこしが出回るのは6月下旬頃だったはずなので、期待していませんでした。

スーパーに比べると値段はお高めですが、初物&採れたてですからね。

ちなみに、ハイシーズンは値段が下がるのでお得です。

丸々と太った3Lサイズをゲット!

その他の戦利品。

採れたて野菜の鮮度を逃さないように、クーラーボックスにしまいます。

写真では、分かりにくいかも知れませんが、ジャガーXKはコンバーチブルでもトランクは広いので、クーラーボックスも余裕で積めます!

ということで、戦利品を積んで秋川ファーマーズセンターを後にします。

JA秋川ファーマーズセンターの情報はこちら。

4.激ウマ・採れたて産直野菜

家に帰ったら、新鮮な野菜たちを調理して味わいます。

まずは、初モノとうもろこしから!

とうもろこしはレンチンでOK!

ポイントは、茹でるのではなくレンチンです。ラップで包んでチン!するだけなので簡単なのはもちろん、味を逃さないというメリットも。

とうもろこしを皮ごとラップで包んでレンジに入れるだけ。皮の中でとうもろこしが蒸される形になります。

アツアツの皮を剥がしていくと・・・

粒がぎっしりと詰まっていました。

今回のとうもろこしは、「ゴールドラッシュ」という品種で甘さが特徴ですが、やや淡白な味わいです。

しかし!今回のモノは、甘さだけでなくしっかりとした味わいがあり、茹でたまま何もつけなくてもおいしく食べられました。

中年K
中年K

レンチンはオススメです!

カリフラワーは、茹でたてに醤油を少し垂らします。

ほのかな甘さとシャキシャキ感がたまりません。

その他の戦利品のいんげん、トマトもおいしくいただきました。

梅雨が開ければ、本格的に夏野菜がおいしい季節になってくるので楽しみです。

忠犬P
忠犬P

新鮮がイチバンなのだ。

中年K
中年K

季節の味覚を感じられます。

いかがでしたか?東京都にもこんなに大規模な農産物直売所があるのです。

週末のドライブがてら、秋川まで足を伸ばしてみるのもいいと思います。

最後までご覧いただきありがとうございます。もしよかったら、フォロー・ブックマークしていただけると嬉しいです。

六輪車生活|オープンカーとミニベロのある生活
タイトルとURLをコピーしました