ミニベロ

三ヶ島 MKS CYGMA Ezy 徹底レビュー【カスタム記録⑤】軽量化・見た目を改善!

こんにちは!カスタム池にハマっている中年Kです。これまで、ダホン・ボードウォークD7の軽量化・見た目カスタム計画を着々と進めてきましたが、いよい...
旅日記

オープンドライブ④湘南・江の島編|海岸のオープンドライブと地元の新鮮魚介を満喫

こんにちは!オープンドライブの伝道師・中年Kです。以前、湘南方面へのオープンドライブのレポートとして、小田原への寿司ドライブの日記をご紹介しまし...
ミニベロ

日東ハンドルバー徹底レビュー【カスタム記録④】ポジション・見た目・軽量化の一石三鳥!

こんにちは!カスタム池にハマっている中年Kです。前回は、ハンドル・グリップのカスタムについてお伝えしました。今回は、小さな不満に感じていた乗車ポ...
ミニベロ

レザー調グリップで高級感アップと握り心地を改善【カスタム記録③】ダホン・ボードウォークD7

こんにちは!カスタム池にハマっている中年Kです。今回は、ダホン・ボードウォークD7のハンドル・グリップのカスタムについてのお話です。ハンドル・グ...
オープンカー

ホイール洗いの救世主!|Soft99ハンネリでブレーキダストとの闘いに終止符

ヨーロッパ車オーナーの悩みは、ブレーキダストのよるホイールの汚れです。ジャガーXKもすぐにホイールが汚くなります。今回は、ホイール洗いの救世主「ソフト99・ハンネリ」を使ったホイール洗いについて詳しく解説します。
なんでもレビュー

ポタリングに最適なバッグとは?|15年の試行錯誤でたどり着いたモノ

ポタリングや輪行にはバッグが必須です。中年Kが、これまでの使用経験からメッセンジャーバッグ・リュックサック・ワンショルダーバッグの使い勝手についてレビューします。
オープンカー

オープンドライブ快適グッズ7選|ドライブに欠かせないオススメを紹介

オープンドライブを快適にするオススメグッズを紹介!オープンカーを5年間アシとして普段使いした経験から、快適・安心のドライブをサポートする7つのグッズを解説します。
ミニベロ

MicrO HEROシートポスト徹底レビュー【カスタム記録②】ダホン・ボードウォークD7

ダホン・ボードウォークD7の軽量化とドレスアップを目的としてシートポストの交換について紹介。今回のカスタムで交換したMicrOHEROのシートポストについて徹底レビューします。
ミニベロ

キーレイ・アイライト徹底レビュー【カスタム記録①】ダホン・ボードウォークD7

ダホン・ボードウォークD7のドレスアップ系のカスタムの記録です。標準では、リフレクターのみでライトは付いてきません。安全性のためにもライトの装着はマスト。今回は、ドレスアップ効果も目指して、キーレイ製のLEDライトを購入。実際の取り付けた様子もレビューします。
旅日記

【旅日記】長崎編|教会と坂と路面電車と魚介類を満喫!

長崎への旅の様子をご紹介します。