中年K

ミニベロ

【カスタム計画②】エントリー車をグレードアップ!|ダホン・ボードウォークD7

こんにちは!折りたたみ自転車・ミニベロ乗りの中年Kです。 またまたダホン・ボードウォークD7のカスタムについてのお話です。 前回は、軽量化にスポ...
オープンカー

ゴルフ・カブリオレ徹底解説|大衆車を超えた万能オープンカーを紹介!

2011年デビューの「フォルクスワーゲン・ゴルフ・カブリオレ」について、デザインや走行性能、オープン機構を写真を使いながらオーナー目線で詳しく解説。
ミニベロ

【カスタム計画①】ダイエット作戦|目指せ1kg軽量化!ダホン・ボードウォークD7

ダホン・ボードウォークD7を輪行用として最適化するために軽量化カスタムを計画。当面の目標として、マイナス1kgのダイエット作戦を考えます。
旅日記

オープンドライブ②湘南・小田原編|新鮮!旬の江戸前寿司・いせずし

湘南・小田原方面へのオープンドライブの記録です。国道134号線から西湘バイパスにかけての海沿いドライブや小田原「いせずし」での江戸前寿司の食レポを紹介。
ミニベロ

ビアンキ・フレッタの折りたたみ方|Birdy方式を写真で徹底解説!|BD-1・Birdy兄弟車

ビアンキ・フレッタの折りたたみ方について詳しく解説。バーディ方式の折りたたみ4ステップを22枚の写真を使って実演します。
ミニベロ

ダホン・ボードウォークD7【徹底レビュー】オーナー視点でメリット・デメリットを解説!

人気の折りたたみ自転車「ダホン・ボードウォークD7」を徹底レビュー!実際に1年間使ってみたオーナーの生の声として、良かった点・悪かった点についてレビューします。
旅日記

2023春・桜ドライブ&ポタリング|オープンカーとミニベロで楽しむ六輪車生活的花見レポート

2023年の桜シーズンにオープンドライブとポタリングで楽しみました。国立・大学通りと福生・羽村方面の多摩川サイクリングロードの桜を紹介します。
オープンカー

フツーの中年がジャガーを買ったワケ|ジャガーXKRコンバーチブル購入記③【後編】

「ジャガーXKR・コンバーチブル」の購入記です。なぜ、21年オチのガイシャのオープンカーを買ったのか?その経緯について、3回に渡って紹介します。
オープンカー

フツーの中年がジャガーを買ったワケ|ジャガーXKRコンバーチブル購入記②【中編】

「ジャガーXKR・コンバーチブル」の購入記です。なぜ、21年オチのガイシャのオープンカーを買ったのか?その経緯について、3回に渡って紹介します。
オープンカー

フツーの中年がジャガーを買ったワケ|ジャガーXKRコンバーチブル購入記①【前編】

「ジャガーXKR・コンバーチブル」の購入記です。なぜ、21年オチのガイシャのオープンカーを買ったのか?その経緯について、3回に渡って紹介します。