六輪車生活のススメ|オープンカーとミニベロのある生活

六輪車生活・このブログについて 六輪車生活
記事内に広告が表示されています。

はじめまして!当ブログ「六輪車生活」管理人の中年Kと申します。

忠犬P
忠犬P

六輪車ってなんなの?

このブログ・タイトルの「六輪車生活」とは、クルマ(四輪車)と自転車(二輪車)との組み合わせにより、日常生活を楽しむことを目指して名付けた造語です。

当ブログでは、オープンカーと折りたたみミニベロに特化して、それぞれの特徴や楽しみ方などをお伝えしています。

私は専門家ではありませんので、オープンカーもミニベロも詳しかったわけではありません。

購入時や乗り始めた当初には、初心者向けの情報が少なく、手探りで情報を集めたりしながら、自分なりに楽しんできました。

これまでの自身の経験から、オープンカー・ミニベロの購入を検討している方や初心者の方に向けて、少しでもためになる情報を分かりやすくお伝えすることを心がけて、記事を発信していきます。

このブログは、中年Kの独自の企画・取材に基づいたオリジナルの記事を精魂込めて執筆しています!

至らないところも多々ありますが、是非お付き合いください。

中年K
中年K

分かりやすくお伝えします!

1.二刀流で楽しむ2+4生活

六輪車生活といえば、クルマとバイクの二刀流を嗜んでいる方も多いと思います。

このケースだと、税金や保険、車検、整備などの維持費、保管スペースの確保、家族の理解・・・解決すべき課題も多く、少々ハードルが高いです。

自転車なら気軽に楽しめる

しかし、クルマと自転車との組み合わせであれば、所有・維持するハードルはグッと下がります。

我が家のガレージ・ダホン・ボードウォーク・ビアンキ・ジャガーXK・BD-1
クルマ1台に自転車3台という体制です。

もう一歩踏み込んで、自転車をママチャリではなく、ロードバイクやクロスバイクなどの機能性・趣味性が高いモノにすれば、ラクに移動できるので行動範囲が広がり、適度な運動にもなるので一石二鳥です。

さらに、折りたたみミニベロであれば、保管場所の自由度が高く屋内での保管も容易になるので、自転車の維持という点でも大きなメリットが出てきます!

私が、このブログでオススメしたいのは、この折りたたみミニベロなのです。

忠犬P
忠犬P

ミニベロなら手軽なのだ。

中年K
中年K

手軽に楽しむことがポイントです。

使い分ければ生活が変わる?

クルマと自転車にはそれぞれの特徴があります。

桜と自転車・ダホン・ビアンキ・BD-1
桜の季節は、自転車の方が気持ちがいいですね。

その時の目的や気分に合わせて積極的に使い分ければ、いつもの見慣れた風景でも見え方・感じ方が違ってきます。「六輪車」なら、日常生活をより豊かにできるのではないかと思っています。

自転車に乗って街を走ると、クルマでは何気なく通り過ぎていた場所でも「あれ?こんな店あったっけ?」なんていう思わぬ発見があります。クルマのスピードでは、見逃していたものが意外に多かったことに気づきます。

クルマとミニベロを使った楽しみ方の事例ついては、こちらの記事をお読みください。

中年K
中年K

休日の過ごし方が変わります!

2.それぞれのデメリットを補完

六輪車生活において、クルマと自転車のそれぞれの特徴・メリットについて考えてみます。

クルマのメリットとは?

まずは、クルマのメリットについて、ざっくり挙げてみます。

  • 移動が疲れない
  • 遠くまで行ける
  • スピードが速い
  • 風や雨にさらされない
  • 荷物がたくさん積める

当たり前のことですが・・・クルマは便利で快適な移動手段です。やはり、遠くに出かけるときや旅行や買い物など荷物が多いケースではクルマ一択になります。

富士山とクルマ・ゴルフカブリオレ
遠くに行けることがクルマのメリットです。

オープンカーの魅力について、詳しくはこちらをご覧ください。

自転車のメリットとは?

続いて、自転車のメリットもいくつか挙げてみます。

  • 気軽にふらっと乗れる
  • 移動にお金がかからない
  • 渋滞がない
  • 停める場所の自由度が高い
  • 適度な運動になる

自転車は、気軽に使えることがメリットです。家の近所(10km圏内)を動き回るのに適しています。

オープンカフェと自転車・ダホン
気軽に出かけられるのが自転車のメリット。

折りたたみミニベロの魅力について、詳しくはこちらをご覧ください。

こうして見ていくと、クルマと自転車のそれぞれのメリットとして挙げたポイントは、もう一方のデメリットにリンクしていることに気付きます。

つまり、クルマと自転車をうまく使い分ければ、双方のデメリットを補完してストレスなく移動できるようなります!

これこそが、このブログでみなさんにお伝えしたい「六輪車生活」の魅力なのです。

忠犬P
忠犬P

なんか楽しそうなのだ。

中年K
中年K

オープンカーとミニベロの楽しさをご紹介します!

最後までご覧いただきありがとうございました。

もしよかったら、フォロー・ブックマークしていただけると嬉しいです!

六輪車生活|オープンカーとミニベロのある生活
タイトルとURLをコピーしました