ミニベロ どうしたダホン?【徹底解説】フレームの不具合と対処法について こんにちは!折りたたみミニベロ乗りの中年Kです。 今回は、私が17年以上乗り継いでいるダホン製自転車でショッキングなニュースがあったので取り上げ... 2024.11.24 ミニベロミニベロ入門
ミニベロ ダホン純正スリップバッグ【徹底レビュー】初心者でもカンタン収納! こんにちは!折りたたみミニベロ乗りの中年Kです。 今回は、輪行には欠かせない輪行袋・輪行バッグについてご紹介したいと思います。 折りたたみ自転車... 2024.10.14 ミニベロミニベロ入門輪行日記
ミニベロ ダホン・エスプレッソ【カスタム記録】フルサイズ折りたたみルック車をクロスバイク化 激レア・フルサイズ折りたたみ自転車「ダホン・エスプレッソ」のカスタム記録のまとめ記事です。入門クロスバイクいわゆるルック車から初中級クロスバイクにまでカスタムさせたお話です。 2024.02.25 ミニベロ
ミニベロ さよならダホン・エスプレッソ! こんにちは!折りたたみ自転車乗りの中年Kです。 16年間乗ってきたダホン・エスプレッソですが、実は昨年末(2023年12月)に手放してしまいまし... 2024.02.11 ミニベロ
ミニベロ MKS Ezyシリーズ【比較レビュー】着脱式ペダル定番モデルを乗り比べてみた! こんにちは!折りたたみミニベロ乗りの中年Kです。 今回は、我が家の2台の折りたたみミニベロの「ビアンキ・フレッタ」と「ダホン・ボードウォーク」に... 2024.01.05 ダホン ボードウォークビアンキ フレッタミニベロ
ビアンキ フレッタ ビアンキ・フレッタ【カスタム記録③】ハンドルポスト交換でポジション改善|BD-1・Birdy兄弟車 こんにちは!折りたたみ自転車・ミニベロ乗りの中年Kです。 以前の記事で、「ビアンキ・フレッタ」15年目のリフレッシュ&カスタムを実施した様子をご... 2023.11.26 ビアンキ フレッタミニベロ
ミニベロ ビアンキ・フレッタ【カスタム記録②】15年目のリフレッシュ整備とカラー・カスタム|BD-1・Birdy兄弟車 2008年に購入したビアンキ・フレッタを15年目の2022年4月にリフレッシュ整備とカスタムを実施。シートポスト交換やカラーカスタムにより、見た目もリフレッシュしています。 2023.11.05 ビアンキ フレッタミニベロ
ミニベロ ビアンキ・フレッタ【カスタム記録①】ドレスアップと利便性アップ|BD-1・Birdy兄弟車 こんにちは!カスタム池にハマっている中年Kです。 今回は、M師匠の愛車「ビアンキ・フレッタ」のカスタムについてご紹介します。 フレッタは、ノーマ... 2023.10.15 ビアンキ フレッタミニベロ
ミニベロ ダホン・エスプレッソ|激レア?フルサイズの折りたたみ自転車【徹底解説】 ダホン・エスプレッソは、かつてダホンから販売されていたフルサイズ(26インチ)の折りたたみ自転車です。2007年に購入以降、15年間も現役で活躍しているエスプレッソについて詳しく解説します。 2023.10.01 ミニベロ
ミニベロ 【カスタム記録】ダホン・ボードウォークD7|ミニベロ軽量化&ドレスアップ結果レポート ダホン・ボードウォークD7に実施したカスタム結果のまとめ記事です。 これまで約1kgの軽量化を達成し、見た目のドレスアップや機能改善なども実現しました。 ボードウォークに限らず、折りたたみミニベロのカスタムの入門編として参考にしてください。 2023.09.16 ダホン ボードウォークミニベロ